堺市の一級建築士事務所が手がける、
外構・エクステリアのご提案

施工事例

WORKS

主庭について(メインガーデン)

外構 デザインのヒント

一般住宅における主庭は、家の中で最もよく見える位置で、家族や来客が過ごす時間の多いリビングや座敷に面し、昨今の住宅事情では南側に設けられます。四季を感じられる様な木々や草花を配し、くつろぎの場、鑑賞の為の空間となります。バーベキューを楽しんだり、子どもの遊び場にもなる為、ウッドデッキやタイルテラス、芝庭などを設けるが好まれます。近年では少なくなりましたが、池や流れなどの水景は格別な贅沢となりますね。

土蔵のレンガ基礎の庭(北面)

(東側)

雲雀丘花屋敷のプロバンス風の庭

LOHASの庭(西面)

(家側)

(東面)

緑丘の雑木の庭(東面)

(西側)

(西面)

韓国の医院の庭(東面2階より)

(東側)

(西側)

古瓦のオブジェ塀の庭(西側)

(東側)

カフェテラスの庭(西側)

サークルとタイルテラスの庭(南側)

(北側)

堺・鋳物商の元別邸の庭(北面)

インバウンド民泊の庭(南面)

犬の飼える賃貸マンションの庭

(東面)

桜の古木 借景の庭(北東)

(西面)

外構・庭園フルリフォーム(南面)

菜園の庭(西面)吹田

(東面)

人工地盤の枯山水の庭(南面)

読書のための和風庭園(南面)

ヴァイオリニストの庭(西側)

(東面)

既存植栽を活かした庭リフォーム

(西側)

(北面西側)

ローメンテナンスの庭(西面)

DIY趣味の庭(北側)

石庭に石畳(北側)

植栽を減らした庭のリフォーム

ウリンデッキの庭(南面)

砂岩敷きの小庭(南面)

一覧に戻る