アンティーク水鉢でメダカを飼う(和モダン) 造園 和風 リフォーム 鉄筋コンクリート造のお宅で二階の玄関でご主人が趣味でメダカを飼われていました。水勾配が悪く狭いためリフォームしたいとリクエストでした。植栽桝がありましたが、隣地境界までまだ余裕があるため、植栽桝を撤去し玄関前のポーチを広げ、高生垣を撤去し木樹脂製の塀を設置しました。土間も錆御影の石張りにしました。`08年11月完工(吹田市)実質工期:20日 Before 隣地との隙間 Before 排水勾配の悪さ After 水鉢は150年以上前の中国アンティークに八角灯篭を据えました。和風仕立てに見えますが植栽はフェイジョア、オリーブ、トキワマンサク、シマトネリコ、セイヨウシャクナゲ、フィリフェラオーレアと洋樹をチョイスしました。 PDFを開く
アンティーク水鉢でメダカを飼う(和モダン) 造園 和風 リフォーム 鉄筋コンクリート造のお宅で二階の玄関でご主人が趣味でメダカを飼われていました。水勾配が悪く狭いためリフォームしたいとリクエストでした。植栽桝がありましたが、隣地境界までまだ余裕があるため、植栽桝を撤去し玄関前のポーチを広げ、高生垣を撤去し木樹脂製の塀を設置しました。土間も錆御影の石張りにしました。`08年11月完工(吹田市)実質工期:20日 Before 隣地との隙間 Before 排水勾配の悪さ After 水鉢は150年以上前の中国アンティークに八角灯篭を据えました。和風仕立てに見えますが植栽はフェイジョア、オリーブ、トキワマンサク、シマトネリコ、セイヨウシャクナゲ、フィリフェラオーレアと洋樹をチョイスしました。 PDFを開く
Before 隣地との隙間